PRIVACY POLICY

個人情報保護方針


第1条(方針)

当協会は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)に従い、以下のとおり個人情報保護方針(以下、「本方針」といいます。)を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

第2条(個人情報の定義)

個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。

(1)当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの (他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)

(2)個人識別符号(「個人情報の保護に関する法律」第2条第2号参照)が含まれるもの


第3条(個人情報の管理)


当協会は、会員の個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努め、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。

第4条(提供を頂く個人情報)

当協会の会員サービスの利用にあたり、ご提供いただく個人情報は以下の通りです。ご住所、お名前、生年月日、性別、電話番号、e-mailアドレス、資料の送付先、職業

第5条(適正な取得)

当協会は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。

第6条(利用目的の特定及び公表)

当協会は、当協会が取得した会員の個人情報の利用目的をできる限り特定の上、あらかじめ公表します。

【利用目的】

当協会からの会員サービスに関するご連絡

当協会のその他業務に関するご案内

会員からのご質問・ご相談に対する回答

法人会員が提供する商品やサービスに関する当協会からの情報提供

第7条(利用目的の範囲内での利用)

当協会は、あらかじめ特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみ会員の個人情報を利用します。ただし、次の各号に該当する場合は、会員の同意を得ることなく、あらかじめ特定し公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えて会員の個人情報を利用することがあります。

(1)法令に基づく場合

(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき。

(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難であるとき。

(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき


第8条(個人情報の第三者への開示・提供の禁止)
 当協会は、前条各号に該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
 

第9条(個人情報の取扱いの委託)

当協会は、個人情報の取扱いの全部又は一部を利用目的の範囲内で委託します。

この場合、当協会は、個人情報を適正に扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理その他の個人情報の取扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。


第10条(個人情報の安全対策)
当協会は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

第11条(ご本人による照会)
会員がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。ご希望される場合には、第14条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡下さい。

第12条(届出事項の変更)

会員が当協会に届け出た情報に変更があった場合には、変更後速やかに、変更があった旨と変更事項の内容を当協会に、第14条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡下さい。

第13条(法令、規範の遵守と見直し)

当協会は、保有する個人情報に関して適用される「個人情報保護に関する法律」その他関連法令、ガイドライン、その他の関連規範を遵守するとともに、本方針の内容を適宜見直し、その改善に努めます。

第14条(お問い合わせ窓口)

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他の個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。なお、お問い合わせいただいた順番に内容を確認させて頂きますので、問い合わせの数によって、回答にお時間を要することがありますので、ご了承ください。

住所:大阪市北区梅田1-11-4-1000大阪駅前第4ビル10階

名称:一般社団法人日本電子書籍技術普及協会(略称「JETDA」)

担当部署:JETDA会員お問い合わせ窓口

連絡先:info@jetda.org

受付時間:平日11時から19時まで

第15条(本方針の変更)

当協会は、利用者情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本方針を変更することがあります。変更した場合には、その旨を電子メールで送付する方法でユーザーに通知いたします。

第16条(個人情報の廃棄)

ご提供いただいた個人情報は、当該会員の会員期間が終了したのち、当協会の運営上不要と判断される時期にて、廃棄いたします。

付則

本方針は、2017年10月1日より施行する

Cookie

サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これはあなたの便宜のためであり、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。

ログインページを訪問すると、お使いのブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じると廃棄されます。

ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、私たちはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。

もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。