届け全国のキッズたちへ
全国の公立図書館、学校図書館、児童施設への寄贈に皆様の応援をお願いします
みなさまからの応援がチカラになります
みなさまからの応援がチカラになります


たった1冊との出会いからミライが生まれることもある
「やせっぽちのアスリート」は、キッズたちとの接点が薄い「ボートレース」をテーマに描かれた6編の短編集です。

ボートレースとキッズ?
どうしてこんな本が生まれることになったのか、その背景を少しだけお話しさせてください。
ある日、協会に風変わりなご相談が届きました。それは、コマーシャルを見て子どもが「ボートレーサーになる」と言い出した。 本やネットで調べようとしたが、その情報のほとんどは「予想」に関するものばかり。 親として子どもにアドバイスをしてあげたいのだが、ギャンブルとは無縁な生活を送ってきたので困っている。 なにか良い情報源になる書籍はありませんか? と。
普段出版に関するご相談がたくさん寄せられる協会も、このご相談には漫画の「モンキーターン」をおススメするくらいしか方法が思い付きませんでした。 しかし、「モンキーターン」も既に発表から25年以上が経過しています。 コマーシャルの『アイ アム ア ボートレーサー』に対するアンサーブックの必要性を強く感じた出来事です。
早速ボートレースをテーマにした児童向け書籍の可能性について話し合う機会が協会内で持たれ、
①読書のとっかかりとなるよう面白さは勿論のこと読みやすさに配慮すること
②作者支援(発表機会の創出)の観点から、より多くの作者へ執筆依頼が可能な短編集とすること
③児童にまつわる様々な課題、「読書離れ」「キャリア教育」「思春期の悩み」への一助となる内容で構成すること
④小中高それぞれの男女がストーリーの中心となり、各世代の関心事を取り入れた作品とすること
などの基本的な考え方が纏められました。
そして、ボートレースの持つ公営競技としての「公平性」や「男女混戦」からなるジェンダーレス社会との整合性など、 児童だけでなく、現代社会を生きる多くの方へのメッセージが、ボートレースと言う競技や職業を通じて伝えられることに注目し、 発刊を決定する運びとなりました。
■作品プロット紹介■
※内容は変更される場合がございます。
やせっぽちのアスリート
フィジカルコンプレックスから5年生にして早くも人生に絶望を感じる少年と、50歳を過ぎてなお、自身の限界を受け入れられずに足掻く中年男性との 偶然の出逢いから始まる物語。
お互いが勘違いのまま、それでも何故か噛み合いながら進む会話を中心に、希望とか努力という当たり前のことの大切さを伝える1編。
世界チャンピオンの苦悩
eスポーツの世界を舞台に描かれたパスティーシュ(パロディ)作品。
永遠のライバル同士が、それぞれの分野で世界チャンピオンに輝き、満を持してリアルワールドにデビューする。お互いどちらが先にリアルワールドでも 成績を残すか火花を散らすも・・・。eスポーツがリアルワールドへの登竜門となって久しいモータースポーツの世界を比喩しながら ボートレースの面白さや魅力を伝える1編。
マイ ドーター イズ ア ボートレーサー
この本の生まれるきっかけになったお話がベース。「わたし進学はしない。ボートレーサーになる!」お堅い家庭を襲う娘の突然の宣言。
そんな家族に巻き起こるドタバタ奮闘劇を通じて家族の絆の大切さを描いた1編。
6色の虹
主人公のゆたか(女子高生)はその名の通り(自分では)感性が豊かで人とは違うことがウリだと信じているが、他人とうまく調和がとれないことからクラスの カースト制度では下から数えたほうが早くハッキリ言って「陰キャ認定」されている。
この物語は個性と協調と言う「二律背反」がテーマに敷かれた作品です。多様性の大切さと社会参加意識の向上と言う「児童のキャリア教育」課題 に対するメッセージを込めて作品創りが進められています。
ファッションリーダー
おしゃれに目覚めた小学生の女の子がこの物語の主人公。
仲良したちと今日も書店でファッション談議、「韓国アイドル」「読者モデル」誰の推しが一番カワイイかワイワイワイと楽しそう。
そんな中、フト目にした「雑誌ボートガール」の表紙を飾るアイドル顔負け女子レーサーに心奪われる彼女。
それからと言うもの推し女子レーサーの私服ファッションを参考にアイテムを揃え着こなしを楽しむ日々、やがて興味は仕事着(乗艇着)へと・・・
保健の先生と僕の1年で一番熱い冬の日
この物語は(作者のご要望で)内容が発刊まで秘密となっております。タイトルからあれこれ「ムフフ」な想像をお愉しみください。
だけどあくまでもこれは児童向けの書籍であることをお忘れなく。
ある日、協会に風変わりなご相談が届きました。それは、コマーシャルを見て子どもが「ボートレーサーになる」と言い出した。 本やネットで調べようとしたが、その情報のほとんどは「予想」に関するものばかり。 親として子どもにアドバイスをしてあげたいのだが、ギャンブルとは無縁な生活を送ってきたので困っている。 なにか良い情報源になる書籍はありませんか? と。
普段出版に関するご相談がたくさん寄せられる協会も、このご相談には漫画の「モンキーターン」をおススメするくらいしか方法が思い付きませんでした。 しかし、「モンキーターン」も既に発表から25年以上が経過しています。 コマーシャルの『アイ アム ア ボートレーサー』に対するアンサーブックの必要性を強く感じた出来事です。
早速ボートレースをテーマにした児童向け書籍の可能性について話し合う機会が協会内で持たれ、
①読書のとっかかりとなるよう面白さは勿論のこと読みやすさに配慮すること
②作者支援(発表機会の創出)の観点から、より多くの作者へ執筆依頼が可能な短編集とすること
③児童にまつわる様々な課題、「読書離れ」「キャリア教育」「思春期の悩み」への一助となる内容で構成すること
④小中高それぞれの男女がストーリーの中心となり、各世代の関心事を取り入れた作品とすること
などの基本的な考え方が纏められました。
そして、ボートレースの持つ公営競技としての「公平性」や「男女混戦」からなるジェンダーレス社会との整合性など、 児童だけでなく、現代社会を生きる多くの方へのメッセージが、ボートレースと言う競技や職業を通じて伝えられることに注目し、 発刊を決定する運びとなりました。
■作品プロット紹介■
※内容は変更される場合がございます。
やせっぽちのアスリート
フィジカルコンプレックスから5年生にして早くも人生に絶望を感じる少年と、50歳を過ぎてなお、自身の限界を受け入れられずに足掻く中年男性との 偶然の出逢いから始まる物語。
お互いが勘違いのまま、それでも何故か噛み合いながら進む会話を中心に、希望とか努力という当たり前のことの大切さを伝える1編。
世界チャンピオンの苦悩
eスポーツの世界を舞台に描かれたパスティーシュ(パロディ)作品。
永遠のライバル同士が、それぞれの分野で世界チャンピオンに輝き、満を持してリアルワールドにデビューする。お互いどちらが先にリアルワールドでも 成績を残すか火花を散らすも・・・。eスポーツがリアルワールドへの登竜門となって久しいモータースポーツの世界を比喩しながら ボートレースの面白さや魅力を伝える1編。
マイ ドーター イズ ア ボートレーサー
この本の生まれるきっかけになったお話がベース。「わたし進学はしない。ボートレーサーになる!」お堅い家庭を襲う娘の突然の宣言。
そんな家族に巻き起こるドタバタ奮闘劇を通じて家族の絆の大切さを描いた1編。
6色の虹
主人公のゆたか(女子高生)はその名の通り(自分では)感性が豊かで人とは違うことがウリだと信じているが、他人とうまく調和がとれないことからクラスの カースト制度では下から数えたほうが早くハッキリ言って「陰キャ認定」されている。
この物語は個性と協調と言う「二律背反」がテーマに敷かれた作品です。多様性の大切さと社会参加意識の向上と言う「児童のキャリア教育」課題 に対するメッセージを込めて作品創りが進められています。
ファッションリーダー
おしゃれに目覚めた小学生の女の子がこの物語の主人公。
仲良したちと今日も書店でファッション談議、「韓国アイドル」「読者モデル」誰の推しが一番カワイイかワイワイワイと楽しそう。
そんな中、フト目にした「雑誌ボートガール」の表紙を飾るアイドル顔負け女子レーサーに心奪われる彼女。
それからと言うもの推し女子レーサーの私服ファッションを参考にアイテムを揃え着こなしを楽しむ日々、やがて興味は仕事着(乗艇着)へと・・・
保健の先生と僕の1年で一番熱い冬の日
この物語は(作者のご要望で)内容が発刊まで秘密となっております。タイトルからあれこれ「ムフフ」な想像をお愉しみください。
だけどあくまでもこれは児童向けの書籍であることをお忘れなく。

子どもからお年寄りまで、ボートファンからそうでない人まで楽しめるエンターテインメントな1冊です。
題 名:やせっぽちのアスリート
体 裁:B6版ソフトカバー 約300頁 本文モノクロ
発行元:一般社団法人日本電子書籍技術普及協会
発行人:長尾 貴憲
価 格:デジタル版 1,100円(税込)・製本版 1,650円(税込)
発行日:2023年3月中旬(予定)
流 通:一部の紀伊国屋書店、ジュンク堂書店、Amazon、主要ネット書店での販売・配信、および、図書館、児童施設などでの頒布
※各施設での頒布は皆様からの予約数、および、施設の受け入れ可否の状況により変動されます。また国立国会図書館への 納本は、国立国会図書館法に基づき出版社である当協会より寄贈納本で進められます。
体 裁:B6版ソフトカバー 約300頁 本文モノクロ
発行元:一般社団法人日本電子書籍技術普及協会
発行人:長尾 貴憲
価 格:デジタル版 1,100円(税込)・製本版 1,650円(税込)
発行日:2023年3月中旬(予定)
流 通:一部の紀伊国屋書店、ジュンク堂書店、Amazon、主要ネット書店での販売・配信、および、図書館、児童施設などでの頒布
※各施設での頒布は皆様からの予約数、および、施設の受け入れ可否の状況により変動されます。また国立国会図書館への 納本は、国立国会図書館法に基づき出版社である当協会より寄贈納本で進められます。
チャリティ事前予約を受付中
「やせっぽちのアスリート」を全国の図書館、学校図書館、児童施設に届けるためチャリティグッズ付きの事前予約を受付しています。
グッズはトートバッグ、Tシャツ、パーカーの3種類をご用意しました。 ウェアはキッズから大きな方まで対応の幅広いサイズ展開で、あなただけのお気に入りがきっと見つかるはず。
取組にご賛同いただける方、書籍が面白うそうだと思った方、皆様方のチャリティ応援が寄贈本になって全国のキッズに届きます。
各アイテムは数量に限りがございます。品切れの際は何卒ご容赦願います。
グッズはトートバッグ、Tシャツ、パーカーの3種類をご用意しました。 ウェアはキッズから大きな方まで対応の幅広いサイズ展開で、あなただけのお気に入りがきっと見つかるはず。
取組にご賛同いただける方、書籍が面白うそうだと思った方、皆様方のチャリティ応援が寄贈本になって全国のキッズに届きます。
各アイテムは数量に限りがございます。品切れの際は何卒ご容赦願います。
オリジナルトートバッグ

肉厚なキャンバス地のトートバッグ。ショッピング時のエコバッグとして、また夢や希望、ぺラゲージ、お気に入りの書籍から舟券的中で得た帯まで、
あなたのお好きなものをいっぱい詰めてご活用ください。
トートバッグ付きの事前予約はコチラ
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
オリジナルTシャツ(

Tシャツは街着にも対応したコットン100%素材と、ふいの水神祭にも安心の速乾ドライタイプの2種類をご用意。
デザインは3種類それぞれマルチカラーからお選びいただけ、おひとりずつオリジナルのNo.ネーム、血液型をお入れいただけます。
サイズは100、120、140、XS、S、M、L、XL、2XLの9種類からお選びいただけるので、ご家族や友人たちとのペアルックもお楽しみいただけます。
デザインは3種類それぞれマルチカラーからお選びいただけ、おひとりずつオリジナルのNo.ネーム、血液型をお入れいただけます。
サイズは100、120、140、XS、S、M、L、XL、2XLの9種類からお選びいただけるので、ご家族や友人たちとのペアルックもお楽しみいただけます。
Tシャツ付きの事前予約はコチラ
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
オリジナルパーカー(

これからの季節にピッタリなパーカーはインナーにも使える薄手のプルオーバータイプとなります。
Tシャツ同様3種類のデザインとマルチカラー、豊富なサイズからお選びいただけます。
Tシャツ同様3種類のデザインとマルチカラー、豊富なサイズからお選びいただけます。
パーカー付きの事前予約はコチラ
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
Tシャツかパーカーで悩んだら
Tシャツ&パーカー付きの事前予約はコチラ
書籍はデジタル版でのお届けとなります。
Tシャツ&パーカー付きの事前予約はコチラ
書籍はデジタル版でのお届けとなります。

数量限定のスポンサード支援はコチラもご確認ください
まとまった冊数での寄贈を可能にする大口のご支援をご検討いただける方は下記のプランもご覧ください。
全速応援の事前予約はコチラ
Tシャツ全24種+任意で書籍にお名前(ニックネーム、法人名可)をクレジット
Tシャツ全24種+任意で書籍にお名前(ニックネーム、法人名可)をクレジット
スーパー全速応援の事前予約はコチラ
ウェア全種+任意で書籍にお名前(ニックネーム、法人名可)をクレジット
ウェア全種+任意で書籍にお名前(ニックネーム、法人名可)をクレジット
お届け予定日:デジタル版については発刊日、ウェアについてはご注文フォームの到着から約4~6週間となります。
※在庫の状況などによりお届けに遅延が発生する場合がございますので予めご了承願います。
送料:無料
※在庫の状況などによりお届けに遅延が発生する場合がございますので予めご了承願います。
送料:無料
事前予約のお客様へは追ってご注文フォームがinfo@jetda.orgより届きます。
そちらのメールにてお選びになられたデザインやサイズなどの確認をさせていただきますのでご対応の程よろしくお願いいたします。
そちらのメールにてお選びになられたデザインやサイズなどの確認をさせていただきますのでご対応の程よろしくお願いいたします。
この本で叶えたい5つの願い
1.児童の読書離れに少しでも歯止めがかかりますように
2.本屋さんに活気が訪れますように
3.子どもの将来なりたいランキングに「ボートレーサー」がランクインしますように
4.ボートレースへの偏見(嫌だわギャンブルよ・・・みたいな)が減りますように
5.この本をキッカケにミライのボートレーススターが誕生しますように
2.本屋さんに活気が訪れますように
3.子どもの将来なりたいランキングに「ボートレーサー」がランクインしますように
4.ボートレースへの偏見(嫌だわギャンブルよ・・・みたいな)が減りますように
5.この本をキッカケにミライのボートレーススターが誕生しますように
